2015年09月04日
2015東北巡業温泉キャンプ3

秋田の後生掛キャンプ場で雨&カミナリの設営でグッスリ就寝させていただき、今日は朝から元気ハツラツっす!

とりあえず、モーニングコーヒーを飲みながらいっぷくタイム!

今朝のモーニングセットは地元名物らしいパン

あん&バターはちび太選手もお気に入りのようです・・(笑)
後生掛キャンプ場から車で3分くらいで「後生掛温泉」にトウチャコ!

「馬で来て足駄で帰る後生掛」と言われてる名湯。

湯治客用の棟から登山道に行けるそうな・・・

ゆっくり湯治したいな~!じいさんになったら行くぞっ!(笑)

後生掛温泉入浴はこちらで受付です。

後生掛温泉の足湯

後生掛温泉の自然研究路を散策。

大湯沼。地球のパワーはすごいですね~

日本一の大泥火山。

生で食べられるそうです。
しかし・・・黒タマゴを買ってきました(笑)

後生掛キャンプ場へ帰還しました~

黒タマゴのインストール

ちび太は専用ベッドでボ~っとしてます。
いや~ウマイ&ウマイ!

シメサバ&イカでエンジン全開!

シメサバをチューンアップしてみました!トルサバのようになったような?(笑)
しかし・・・調子こいていると・・・

強烈な雨が降ってきまして・・・

これじゃ・・・・宴会は中止です!

道路が川のようになり、我がサイトに排水溝があるので洪水になります・・・
せっかく、いい感じでしたが豪雨でトーンダウン・・・気分転換に温泉へ行くことに!

日本一の強酸性を誇る「玉川温泉」へ・・・

立ち寄り客の入り口はコチラです。
あいかわらず、ピリピリとくるお湯が気持ちよかったデス!

トロットロに茹でられた後は玉川温泉の自然散策路で休憩。

「大噴」(おおぶけ)
一箇所の湧出量としては日本一で、毎分9,000リットル湧出するそうです。

湯治のお客様が湯治小屋で岩盤浴。
地下から噴出す音がすごいです。

温泉に入りすぎて疲れました。
ディナーはタラスパ&大盛りサラダ!

後生掛キャンプ場は熊出没注意で、ゴミ置き場は管理等へ持っていきます。

トイレや水、洗濯機も管理等にあり、熊は入ってこれません。

管理等の下部にサニタリー関係があります。

あの雨はなんだったんでしょうか?(笑)

夜は星空がとても綺麗でございました!
明日は良い天気になりますようにっ!(祈)
つづく・・・
この記事へのコメント
今回は、雨が主役のブログですね(笑)
しかし!ちび太も我慢したね。次も雨ブログですか(笑)
しかし!ちび太も我慢したね。次も雨ブログですか(笑)
Posted by rinapapa
at 2015年09月06日 17:47

はい、雨がとても楽しい旅でした~!(笑)
ちび太はちょこちょこパトロール行けましたので、ご満悦のようっすよ!
次は風もトッピングしてもっと楽しい感じでございまーす!
ちび太はちょこちょこパトロール行けましたので、ご満悦のようっすよ!
次は風もトッピングしてもっと楽しい感じでございまーす!
Posted by *ken
at 2015年09月07日 13:08
