2011年11月20日
紅葉はどうなんだキャンプ@2011

前回のcampで少し不完全燃焼ぎみでしたので、今回はリサーチして出撃してきましたが・・・
富士河口湖紅葉まつり(開催日10月29日~11月20日)が終わる頃は良さそうだと思い、行ってみましたが・・・

紅葉回廊はいまいち・・・まだ緑色のもみじもいっぱい・・・
不満げに歩いていたら「零戦」発見!

観光客の皆さんがいっぱいいるので行ってみたら美術館のお庭でした。

河口湖に面したキャンプ場を見に行きましたが、ちょっと広さや、道路の騒音等によりあきらめ・・・
キャンプ場を探しましたが、結局は・・・SPWでおなじみ、いつでもOKな朝霧ジャンボリー!12月からは冬季料金でもっと安くなるそうです。
設営をすませて、お清めタイム!(笑)

富士山を見ながらのビールはうまかったっす!
VAPALAX320がエエ感じです!(笑) まだ明るいのですが・・・誰かの病気もらったかな?(爆)

M1Bも連れて来りゃよかったなァ~(笑)
今回もリビシェルPro.+インナーテント+フルフライ、ニッセンでヌクヌクキャンプ!

冬の定番スタイルになってきました~
焼き鳥を焼いてみたら・・・美味すぎました!!(笑)

これは料理のレパートリーに追加決定!(笑)
冬の夕暮れは早いです。あっと言う間に夜っ!!!
素晴らしい風景でした~

ディナーはあっつあつのクリームシチュー!

いつもは誰もいない寂しいキャンプですが、オシャレなキャンパーさんがお越しでした~

ちょうど、うちのサイトから富士山方面に設営されたので、どうしても覗き見状態?(笑)
お月様が出てきて星野撮影は厳しくなりました。寒いし・・・(笑)

Black Fujiがヨカッタです!
ビール、ホットワイン、熱燗で撃沈して就寝~!

翌日のご来光です!

いっぱい充電しときました!
モーニングコーヒー

朝霧の朝はもっと寒いと思ったのですが、意外とあったか!
ダ~ラダラ撤収して、マッタリして、散歩して出発!!
朝霧の近くの「陣馬の滝」でマイナスイオンをいただき~

名水も汲めます。
前回は立ち寄った店が定休日や準備中でしたので、今回はぬかりなくリサーチしておいたラーメン屋さん「大喜」。満員で待ち!

創業34年、老舗の名店、地元の人気店みたいです。
ラーメンとチャーハンのセットB、美味しかったです。昔風な?シンプルなお味で・・・!

今年の紅葉はどうなってるんだ?って事で、下道で紅葉の調査しながら猿橋まで来ました~

ん~いまいち!(笑)
日本三奇橋の猿橋(国の名勝)

長さ30.9メートル、幅3.3メートル。水面からの高さ31メートル。

今回はまあまあのキャンプでした!採点は70点かな?(笑)
これからのトップシーズンへ向けて、肩慣らしのような感じでした~!

紅葉回廊はいまいち・・・まだ緑色のもみじもいっぱい・・・
不満げに歩いていたら「零戦」発見!

観光客の皆さんがいっぱいいるので行ってみたら美術館のお庭でした。

河口湖に面したキャンプ場を見に行きましたが、ちょっと広さや、道路の騒音等によりあきらめ・・・
キャンプ場を探しましたが、結局は・・・SPWでおなじみ、いつでもOKな朝霧ジャンボリー!12月からは冬季料金でもっと安くなるそうです。
設営をすませて、お清めタイム!(笑)

富士山を見ながらのビールはうまかったっす!
VAPALAX320がエエ感じです!(笑) まだ明るいのですが・・・誰かの病気もらったかな?(爆)

M1Bも連れて来りゃよかったなァ~(笑)
今回もリビシェルPro.+インナーテント+フルフライ、ニッセンでヌクヌクキャンプ!

冬の定番スタイルになってきました~
焼き鳥を焼いてみたら・・・美味すぎました!!(笑)

これは料理のレパートリーに追加決定!(笑)
冬の夕暮れは早いです。あっと言う間に夜っ!!!
素晴らしい風景でした~

ディナーはあっつあつのクリームシチュー!

いつもは誰もいない寂しいキャンプですが、オシャレなキャンパーさんがお越しでした~

ちょうど、うちのサイトから富士山方面に設営されたので、どうしても覗き見状態?(笑)
お月様が出てきて星野撮影は厳しくなりました。寒いし・・・(笑)

Black Fujiがヨカッタです!
ビール、ホットワイン、熱燗で撃沈して就寝~!

翌日のご来光です!

いっぱい充電しときました!
モーニングコーヒー

朝霧の朝はもっと寒いと思ったのですが、意外とあったか!
ダ~ラダラ撤収して、マッタリして、散歩して出発!!
朝霧の近くの「陣馬の滝」でマイナスイオンをいただき~

名水も汲めます。
前回は立ち寄った店が定休日や準備中でしたので、今回はぬかりなくリサーチしておいたラーメン屋さん「大喜」。満員で待ち!

創業34年、老舗の名店、地元の人気店みたいです。
ラーメンとチャーハンのセットB、美味しかったです。昔風な?シンプルなお味で・・・!

今年の紅葉はどうなってるんだ?って事で、下道で紅葉の調査しながら猿橋まで来ました~

ん~いまいち!(笑)
日本三奇橋の猿橋(国の名勝)

長さ30.9メートル、幅3.3メートル。水面からの高さ31メートル。

今回はまあまあのキャンプでした!採点は70点かな?(笑)
これからのトップシーズンへ向けて、肩慣らしのような感じでした~!
この記事へのコメント
今年の紅葉は、気温の影響でおかしいですよね。
それにしても、*kenさんの写真はいつも綺麗ですね~
それにしても、*kenさんの写真はいつも綺麗ですね~
Posted by 俊 at 2011年11月20日 16:46
俊さん、褒め殺しありがとうございます!(爆)
紅葉はちょっと変な感じがしますね~
温暖化とかの影響ですかね~
朝霧は思ったほど寒くなかったです。
これからですかね・・・!(^_^)v
紅葉はちょっと変な感じがしますね~
温暖化とかの影響ですかね~
朝霧は思ったほど寒くなかったです。
これからですかね・・・!(^_^)v
Posted by *ken at 2011年11月20日 18:08
流石に5Dは違いますね〜
来週祝日に、紅葉撮影リベンジに行くか…
来月10日は皆既月食で、寒く冬の明るい星座が見えるクリスマスが三連休で新月で星野撮影に狙い目です

来週祝日に、紅葉撮影リベンジに行くか…
来月10日は皆既月食で、寒く冬の明るい星座が見えるクリスマスが三連休で新月で星野撮影に狙い目です

Posted by ダミアン和尚 at 2011年11月20日 20:23
お褒めいただきありがとうございます!
紅葉のキレイな写真を撮りたいですね~!
星野撮影楽しみにしてます!
紅葉のキレイな写真を撮りたいですね~!
星野撮影楽しみにしてます!
Posted by *ken at 2011年11月20日 21:59
星野監督の撮影会が有るのですか(爆)
紅葉より若いキレイナお姉ちゃんの写真を撮りたいでしょう(笑)
今週末の炎の写真で我慢してください
紅葉より若いキレイナお姉ちゃんの写真を撮りたいでしょう(笑)
今週末の炎の写真で我慢してください
Posted by りなパパ at 2011年11月21日 07:47
会長、星野監督の撮影はたぶん有るかと・・・達人和尚カメラマンさんが・・・(爆)
やっぱ、紅葉や星野写真の方がいいですよ~!
炎の写真も狙います!
今年もあと少し、ベストショット撮りますよ~!(笑)
やっぱ、紅葉や星野写真の方がいいですよ~!
炎の写真も狙います!
今年もあと少し、ベストショット撮りますよ~!(笑)
Posted by *ken at 2011年11月21日 10:13
何だかんだいって結構出撃してますねぇ~(*^_^*)
羨ましいっす…(@_@;)
年越しキャンの予定は決まったんすか?
レジーナ今年はガラガラみたいっすねえ…
羨ましいっす…(@_@;)
年越しキャンの予定は決まったんすか?
レジーナ今年はガラガラみたいっすねえ…
Posted by ふぁんき~! at 2011年11月23日 08:46
ふぁんきー!さんより少しだけ出撃が多いですかね?(笑)
年越しキャンプは悩んでますよ。軽く近場か雪中か、温泉もいいし…
年末ジャンボが当たったら、レジーナを貸し切ろうかな?(笑)
近いうちに会えたらアドバイスお願いいたします!(笑)
久々に薪ストーブキャンプかな~?(笑)
年越しキャンプは悩んでますよ。軽く近場か雪中か、温泉もいいし…
年末ジャンボが当たったら、レジーナを貸し切ろうかな?(笑)
近いうちに会えたらアドバイスお願いいたします!(笑)
久々に薪ストーブキャンプかな~?(笑)
Posted by *ken at 2011年11月23日 18:58