ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月20日

夏巡業2010 2nd day

岩洞湖キャンプ
東北巡業キャンプ2日目(8月10日)です。

初日は運転疲れでバタンキューでしたが、フル充電した翌日は・・・さおりんさん&こだぴーさん&ルナちゃんと湖上決戦!(爆)




夏巡業2010 2nd day
敵陣めがけて出陣です!(爆) 写真の右に見える建物がオートサイトのサニタリー棟です!





岩洞湖家族旅行村でキャンプ
敵艦発見!(爆) 

湖上でご挨拶

K:おはようございますm(_ _)m

こ&さ&ル:おはよう~

K:かる~く岩洞湖散策ですか?

こ&さ&ル:ウォーミングアップで岩洞湖1周してきます!

K:ついて行けるトコまでお供させていただきます!

こ&さ&ル:ついてこれるかな!?

K:(汗)




岩洞湖家族旅行村
天気はどんより・・・




岩洞湖家族旅行村
だんだん霧が出てきました・・・




岩洞湖家族旅行村
こっちは1馬力ですので、2馬力の敵艦について行くのがやっとこ・・・(笑)




岩洞湖家族旅行村
じょじょに霧が・・・でも・・・幻想的な岩洞湖です




岩洞湖家族旅行村キャンプ場

K:ボクはこのへんで失礼します!

こ&さ&ル:は~い!

K:霧が凄いですが、気をつけてくださいね!

こ&さ&ル:は~い!

K:あと、何かあった時の為に・・・今までイロイロとお世話になりました!(爆)

こ&さ&ル:し~ん(爆)




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
ちび太船長と基地へ戻ります(笑)




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
岸沿いをゆっくり行くと、水鳥が観察できて楽しいです。久しぶりに翡翠にも会えました~




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
無事に任務完了でビールを・・・(笑)




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
ランチは・・・すじこオニギリ&もろこし!



岩洞湖家族旅行村キャンプ場
白樺&青い空でとても気持ちよいです!




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
林間に張ったので快適!夕方は陽が入ってきますので、もっと奥にしときゃ良かったカナ・・・




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
いつでも出動可能!(笑)





岩洞湖家族旅行村キャンプ場
カンカン照りになってきたです!




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
左に見えるのが管理棟です。オートサイトからは近いですが、フリーサイトからは遠い・・・




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
案内板の左半島がフリーサイト、中央の半島は管理棟やオートサイトがあります。




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
標高約700mで、ちび太も快適そうでした!(笑) 




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
マッタリタイム




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
ランチはスーパーで仕入れた、香醤(コウジャン)のじゃじゃ麺。最後にお湯と溶き卵で美味でした~



岩洞湖家族旅行村キャンプ場
飲んで、食って・・・あとは昼寝してました(笑)



岩洞湖家族旅行村キャンプ場
貸し切り状態もいいですが、ちょっとはキャンパーさん居た方が・・・(笑)




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
ちび太くん、オヤツタイムです!




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
ディナーはウニ丼!




岩洞湖家族旅行村キャンプ場
今日も早寝!
なぜかキャンプだと健康的な生活になります!それに、早朝出陣で敵を見返してやる予定なもんで・・・(笑)

←初日                                                                    3日目→



このブログの人気記事
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス

銀次
銀次

同じカテゴリー(オートキャンプ他)の記事画像
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス
2020スノーピークドッグクラブ新年会
うちだけのスノーピークウェイ 2019 in 関東
2019東北温泉キャンプ
SCC的で黄缶会みたいな雨のオヤジキャンプ
2019スノーピークドッグクラブ新年会
同じカテゴリー(オートキャンプ他)の記事
 野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス (2021-05-19 16:17)
 2020スノーピークドッグクラブ新年会 (2020-01-23 17:27)
 うちだけのスノーピークウェイ 2019 in 関東 (2019-09-25 08:06)
 2019東北温泉キャンプ (2019-09-24 17:37)
 SCC的で黄缶会みたいな雨のオヤジキャンプ (2019-07-09 14:16)
 2019スノーピークドッグクラブ新年会 (2019-04-27 19:04)

この記事へのコメント
まだ何も起こらない…
Posted by 珍念 at 2010年08月20日 18:44
↑珍念さん
実はすでに起こってたりして?(笑)

あら、平和なレポが始まってますね~^^;
うちも早く書かなくちゃ・・・*kenさんと話を合わせてっと(爆)
Posted by さおりん at 2010年08月20日 19:50
お久しぶりです。こちらもいい所ですね~。
関西にもこんなキャンプ場があったらいいのに。。。
*kenさんのキャンプレポ見てると行ってみたくなります。
あまりに遠すぎてムリなんですけど(^^;
DRYのロング缶そんなに持っていって何を忘れたいんですか??(爆)
Posted by マツケロ at 2010年08月20日 21:22
素晴らしいレポですね~。
今回は一緒にパドリングしてくれる方がいて良かったですね~
相手は嫌がってたかもしれませんが(爆)
早く何か起こって欲しいです( ̄m ̄* )

ちなみにタイトルの2日目って2stじゃなく2ndですので(爆)
ついでだから教えておきますが 1st、2nd、3rdです~~
中1からやり直して来なさい ( ̄m ̄* )
Posted by Cheena at 2010年08月21日 00:38
やはり、日ごろ使い慣れない英語など使わないように!
今から中学校は無理でしょう 来週の吹上なら何とかなりますか
天気に吹上で再挑戦しては(笑)。
Posted by りなパパ at 2010年08月21日 10:35
珍念先輩

乳頭温泉から雨になりましたッス!

今日はゲリラ豪雨にご注意ください!(笑)
Posted by *ken*ken at 2010年08月21日 10:48
さおりんさん、あざ~したm(_ _)m

僅かな記憶力と多くの写真を整理しながらレポ作ってます~
ず~っと平和なキャンプでしたので、ちょっと面白くないですかね!?(爆)

イロイロと話を合わせて(笑)、よろしくお願い致しま~す(笑)
Posted by *ken*ken at 2010年08月21日 10:59
キングカズ様!
ちょっとお久しぶりッス~!
東京~岩手(岩洞湖)は約600kmありましたよ、大阪から600kmですとエロエロと素晴らしいトコがありそうですが・・・?(笑) 四国や九州行けそうですね~うらやましいです!

ボクは「キングカズと行く○○ツアー」みたいの行きたかったです~ちょっと遠くて厳しいですが・・・(笑)

ロング缶1ケースでは足りませんでした(笑)
忘れたい事はイッパイありますが、まだまだマツケロさんに比べたら可愛いもんですよ~!(爆)
Posted by *ken*ken at 2010年08月21日 11:22
Cheena女王様

さおりんさん&こだぴーさんは喜んでた感じでしたよ~!

たいしたハプニングも無く、いつものようなスマートなキャンプでした~!(汗)

間違ってましたか(汗)
英語のレッスンありがとうございます!
中1からやり直したいです、今までの事すべてチャラで・・・(爆)
Posted by *ken*ken at 2010年08月21日 11:33
りなパパ会長

英語で思いつくのは I can speak English very well. ぐらいなもんなのでダメっすね~

中学生になれれば、勉強していい大人になる自信あるんですけどね~(笑)

この前、吹上通過してきました~!来週ですね・・・遊びすぎて、働かないとですしね・・・(泣)
Posted by *ken*ken at 2010年08月21日 11:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏巡業2010 2nd day
    コメント(10)
    スノーピークドッグクラブ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ