2018黒坂の森で新緑キャンプ

*ken

2018年07月22日 18:40


達人スノーピーカーのaki先輩ご夫妻とご一緒キャンプさせていただきました。
場所は人気の黒坂オートキャンプ場!

5月のキャンプなので賞味期限が・・・(笑)



黒坂オートキャンプ場に向けて出発。
気合いを入れて野遊びに行きます!








中央道「八王子IC」より山梨に向かって走ります。


談合坂SAでの休憩無し!ノンストップです!





黒坂オートキャンプ場にとうちゃこ。

今回も1mmの狂いもなく、華麗にバシ~っとテントをセッティング。


既に先輩方はご到着済です。エライ方をお迎えする為に早く来たのかな? さすがです!(爆)



電気屋さんの工事が始まりまして・・・(笑)

配線工事が結構大変そうです!(笑)






なーんか、もめてるのか?聞こえませんでしたので推測で写真に文字を入れときました~(笑)

たぶん、水平にするように指示されてたと思います!(笑)






ママはワイン通だからしょうがないっすね~(笑)

無事にワインは置けたそうでした!







ご褒美にワインを飲ませてくれるとか?(笑)

なんだかんだ、いつも仲良しですね~




とりあえず、設営は完了しましたので、カンパ~イ!

明るいうちから飲みだします。





クレソンを探しに出かけまして~

誰かが転んでくれればな~芸人さんはいませんでした・・・






忍者のように登ったりおりたり・・・さすが「黒ヒョウ」!(爆)(爆)

ちょっとだけクレソンを見つけていただきまして・・・








クレソン嫌いな方は食べなくてケッコー






こちらにも・・・(笑)











aki先輩はじっとしてないんですね~

なんと天然のアユを焼き始めてます!







クレソンは嫌いだけど、アユは食べたそうな顔してます!(笑)

ちび太先生には、塩のきいてない身をちょっとだけ献上しときました~






黒坂は暗くなるのが早いのでケロランタンの準備を・・!






100ボルトでLED照明が点きました!明るいな~

マンキーさんと愉快な仲間たちでカンパ~イ!




どっからか酒のツマみがいっぱい出てきまして・・・飲むしかないな!(笑)







我が家は名古屋コーチンの焼き鳥!

串が焼け、横焼にしまして・・・なんとか焼きあがりました!





黒坂のゆかいな仲間たち、おエライのか面白いのか、達人のご登場でまたカンパ~イ!(笑)

もう宴たけなわです!(笑)






なーんか、ビーフシチューの肉が硬くなってしまったとか言ってましたが・・・ホロホロと柔らかいお肉で・・!

テストの時に勉強してこなかったと言いながら、バッチリ勉強してたんでしょうね・・・〇ンキーさんは・・・(笑)






スノーピークハイボールで最高潮へ・・・







最後に宮本武蔵のように現れたのは、キャンプ場の超おエライさんでした・・・(笑)

超おエライさんの爆笑トークは座布団10枚レベルでした~!(笑)





ちび太爺さんは、お休みモード

いつも昼間はエアコンの下で寝てますので、今日は電池切れですね~






爆笑トークで盛り上がりすぎました!続きは次回!(笑)




翌朝



早寝だと早起きできて、黒坂の森の新鮮な空気を吸って気分最高!






今日の朝定!







リンちゃんも眠そうです~






天気がよいので・・・

オフトン丸干し!





場内の視察に行こうという事になり・・・

かる~く視察しました~






爺さんなので、よちよち歩きでゆっくりと・・・








ちょっと歩いては休憩。

黒坂の美味しい空気をいっぱい吸い込んで~







またちょっと歩いて休憩。







年寄りはゆっくりなんです~









いつもながらのスピード撤収!

今回はaki宅に間借りさせていただきましたので早いッス!(笑)





あとは帰るだけ~

所用があり、寄り道はできず・・・




ちび太先生、出発前の最終パトロール!

ちょっとぎやの調子悪いオモチャのような・・・(爆)



土日・夏休みは混むけど、サイトとサイトに間隔があり、木陰があるので快適な穴場キャンプ場です。直射日光はキツイもんな~

自然をうまく利用したキャンプ場。








黒坂は最高でございました~!



akiさんご夫妻は楽しく撤収中ですが、所用があり失礼させていただきました!

黒坂のゆかいな仲間達の皆様にはたいへんお世話になり、ありがとうございました!






あなたにおススメの記事
関連記事