約450年前、ここの場所は歴史に残るスンゴイ事になってたんですね~!
川中島の戦いは5回にわたって繰り広げられたんですね~
タイムスリップしたらたいへんな事になりますので早く移動しないとなぁ~(笑)
執念の石
上杉謙信が太刀を振り下ろし、武田信玄が軍配で受けるが・・謙信の太刀は信玄の腕を切った。信玄家臣(原大隅)が謙信を槍で突こうとしたが失敗した為、その無念さを思って近くにあった石を突き通したそうです!
ヤリで石を突き通したんですか?ウッソ~っと思いながらパチリ!(笑)
戦国時代に生まれず良かったナ~(笑)
まだ、時間があるのでマックでイップクでもするかな~
マックで休憩
フィレオフィッシュ懐かしいもんです。バイト時代を思い出す~(笑)
最初は激安のコチラを注文しようとしたんですが・・・
店員さん:「お子様用のセットですがよろしいでしょうか?」
ボク:え!?大人なんで、フィレのセットにチェンジしていいですか?
店員さん:フィレオフィシュセットでよろしいでしょうか?
ボク:はい! あと喫煙できますか?
店員さん:全席禁煙となっております!
ボク:ガーン!(笑)
戸隠神社・宝光社
ペット立ち入り禁止。道路から見ただけでも荘厳な雰囲気が伝わってきます。
ここ、昔にウサギ跳びでのぼった想い出が・・・(笑)
戸隠キャンプ場に到着! スノーピーク某W店長と久しぶりにお会いして、緊張しながら受付完了!(笑)
雨で寒いと思い、50周年リビシェルPro.でコット寝!
特別な日は特別なビールで・・・(笑)
とりあえずお疲れ様でございます!と独り言いいながら乾杯(笑)
東京・千葉・埼玉・神奈川エリア合同 「スノーピークストア秋キャンプ in 戸隠」開会式
左より、小さいけど心は大きい厚木のハマちゃん、九州から転勤されたスーパー店長のEさん、ふじみ野のS店長、スピーカーいらずな池袋の達人店長。
まあ、個人的には・・・大目付がWさん、北のお奉行様がSさん、東のお奉行がえじまっち、西のお奉行がハマちゃんってな感じでしょうか?(爆)
豪華な4店長さんとの交流は楽しみでございます!
総勢50組ちょいくらいいるんでしょうかね~。スノーピーカーだらけです!
ほおずきのチューンナップ講座!(笑) 皆さん、2つ、3つお持ちなんですね~!
みんなのサイト見学会
ボクのサイトは・・・ボクが仕事の電話中で省略されました・・・見る価値ないからかな?(笑)
個人的に完璧サイトかと・・さすが達人スノーピーカー!
渋いですね!
ウロウロしてましたが、ちび太の電池きれて・・・サイトでマッタリと飲み続行~!
病み上がりのちび太選手。ポメラニアンっぽくなってきましたかね~?(笑)
クッキング教室!ふじみ野店長さんvs厚木のハマちゃん
コーラ煮vsカボチャ
食えるまでは時間がかかりますので・・・
ソロで知人は少なく・・・ヒマですので、ランタンもいっぱい点けて遊んでました~
これで暗い心も明るくなるかと・・・(爆)
ポメラニアンっぽい爺さんは、イビキかいてお休み中~
ハマちゃんのカボチャ料理。星三つです~!!
ボケ~っとしてたら、SYU8436さんが来てくれまして・・・
SYUさん:オラ!飲むぞ~!
ほおづきをどうしたらエロかっこよく使えるかご指導をたまわりました~(爆)
その後、大勢の「みんきゃん」さんチームが集まってるところに連行?され・・・(笑)
マエケン!さん、しらなみさんご夫妻、ゆうかなさん、ひぐまさんとお会いさせていただきました~
しばらくすると、キャンプファイヤーが始まり失礼させていただきました!
久しぶりに見るでっかいキャンプファイヤー
豪快ですね~
スノーピークスタッフサイト
アルコール、ホットワイン・・・いろいろとご馳走様でしたm(_ _)m
事故防止の為に、風下には、ハマちゃん&大目付のWさんが立ち・・・おかげでトラブルなく焚き火を楽しみました!
一部のユーザーさん達のスペシャルイベントがあるみたいで・・・(笑)
埼玉のS店長さんのハッピーバースディみたいでした~!
ユーザーと仲良しなんでしょうね~!(笑)
こちらの店長さんは縁の下の力持ち!(爆)
Wさんを見てたら、頭の中に「め組の頭」が浮かんできちゃいました!(笑) サブちゃん・・・ そして・・・旗本の三男坊シンさん・・
旗本の三男坊シンさんは釣りで疲れてらっしゃるだろうしなぁ~!(笑)
劇的に将軍様が登場しないかな・・・? 三条から・・?(爆)(爆)
ホルモン鍋だったかな? これでアルコール飲みすぎました~(笑)
S店長のコーラ煮! ジューシーでまいう~でした!
スタッフ特製ホットワイン! おいしゅうございましたm(_ _)m
豪快なキャンプファイヤーは大盛況でした~
九州から千葉に来られたスーパー店長えじまっちさんをつかまえて(笑)、エロエロとお話を聞かせていただきました。キャンプスタイルがちょっと良くなりそうです・・・!
飲み過ぎ&食べ過ぎでチト休憩してから戻りました~
写真だけは撮っておくかな(笑)
今回の戸隠。暑い!想定外の暑さでした~
夜はちょっとひんやりするくらいです。
翌日、朝から散歩に行くぞ!っと起こされ・・・
まずはモーニングコーヒー&イップク(笑)
戸隠キャンプ場の奥にできたオートサイトには洗浄付き洋式WCがあるんですね~!
便利になりましたね!
戸隠キャンプ場の親水公園
ドッグランもできてました
誰もいなくて貸切状態!(笑)
十分に堪能されたようで・・・(笑)
ふれあい動物園
戸隠牧場
散歩を終え、サイトに戻ると、厚木のハマちゃんからホルモンちゃんぽんをゴチになりました~
そろそろ撤収開始しですー
着替えを忘れ・・・今回も着たきりスズメ。帰りに温泉でも行くかな~
今回のランタン軍団。いい仕事してくれました~(笑)
COLEMAN639CPR VAPALUX320CHROME VAPALUX320ARMY FeuerHand PetromaxStorm
落ち葉がエエ感じでした~
じゃんけん抽選会に参戦!3回とも1回戦で敗退・・・
オシャレなユーザーさんちのプードルちゃんとご挨拶!(笑)
約8割のユーザーさんは勝利したんですかね~
優勝は豪華な賞品だったみたいです~!セレブなご夫妻がゲット!
帰り道、戸隠そば食べようと思いましたが、混んでました~
だいぶ下ったよこで空いてる店を発見!
大根の辛さが絶妙の「戸隠そば」でした。
ここを通るといつも修善寺を思い出します。
犬に引かれて善光寺参りしてきました(笑) 善光寺はペットOKでした~(^_^)v
観光客で大混雑です。
駐車場が2時間で¥500でしたので、ゆっくりと仲見世通りを散策しましたが、1時間でヘロヘロ・・・
ちび太も電池切れで・・・(笑)
んじゃ、帰ろうかなと思いましたが・・・ネットで調べたら帰り道に史跡があるみたいで・・・
武田二十四将、武田の五名臣の一人「山本勘助」のお墓がありみたいで、行って見ることに・・!
山本勘助墓地。 第4次川中島の戦いで討ち死にされたそうです・・・
ついでに、武田信玄が命令して山本勘助が築城した海津城(正式名:松代城)
武田信玄もここを歩いたんでしょうね~
城主は、武田信玄-森 長可-上杉景勝-田丸直昌-森忠政-松平忠輝-花井吉成-松平忠昌-酒井忠勝-真田信之-廃城払い下げ-真田幸正買い上げ・・・と移っていったそうです。タブン・・・
日曜日で温泉も大混雑。
ゆっくりと安全運転で帰りました~! 下仁田で事故渋滞~
ストキャンはスゴイ店長さんのおかげでタイヘン盛り上がり、とても楽しませていただきました!