Hot spring Camp2010FALL@松原湖高原1

*ken

2010年09月23日 21:57


お友達はみんなキャンプに出動してるみたいで、楽しそうな情報がビシバシ来て仕事にならず・・・

こりゃ~ウチも出撃したいじゃの~(笑)

松原湖高原オートキャンプ場にいる某クラブ会長から1本の電話あり・・・
「こっちは涼しいぜよ~!」 「温泉から見る八ヶ岳が最高だぜよ~!」「ビールうまかぁ~!」

あ~あ、完全に胃袋だか堪忍袋?が・・もう崩壊・・・(笑)

って事で長野県にあります「松原湖高原オートキャンプ場」に行ってきましたよ~!

来月からキャンプトップシーズン?で、その前に充電です!(笑)

とりあえず、初日のご報告を!

今回、談合坂SAの蕎麦も食べず・・寄り道無しで現地周辺まで来ました(笑) ここは野辺山の小梅線です!





誰もが知ってるとおり、ここは鉄道の最高地点!(笑)





空気がヒンヤリしてきたのでエアコン切って、空気の入れ換えをすると・・・ちび太選手がずっとクンクン!(笑)






某会長が「キリギリスのように野菜たべろよ~!」って言ってたので、野菜をいっぱい買いました!遺言だと思って・・(爆)





ここで受付です。繁忙期はキャンプ場近くですが・・





設営してからイップク休憩!巨峰&黄金もも マイウ~




黄金もも ちび太にもお裾分け~(笑)





食ったら寝る! 昼寝には最高の風がイイ感じです~ もう秋だ!(笑) 日中23℃くらいでした~






受付したトコにある温泉です。キャンプサイトから車で2-3分、チャリで行きは登りで10分くらいで帰りは・・・
写真右が掛け流しの湯、写真奥は高温の湯、左の檜は八ヶ岳の名水を入れた水風呂。右のガラスを見ると八ヶ岳が・・・
あと、露天風呂、サウナ、岩盤浴(+¥500)もありました-





帰りは下り坂ですので、チャリで5分かからないくらいでしょうか~





今回も、ヘキサL+エルフィールドファミリー





地面は草地。ペグはソリステで!





ディナーはユニ武者で信州牛焼肉!





ちょっと高級感でるように写真の文字を変えました(笑)





久しぶりの焼肉をバンバンと飲みました!イヤ、食べました(爆)





やっぱ、キャンプは晴天にかぎりますね~~~(笑) 車のリヤドアを閉めておきゃよかったなァ~(笑)






こんばんは、中秋の名月イブ!(笑) お月様が明るすぎでし!





初日は、寝不足もありバタンキュー(笑) 夜は結構冷えますよ~16℃くらいでした~。オフトン1300で、ちょい暑かったですが爆睡でした~


翌日につづく・・・ 

あなたにおススメの記事
関連記事