ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月13日

紅葉温泉キャンプ in 八ヶ岳

紅葉温泉キャンプ in 八ヶ岳
今年の紅葉は少し遅れてるそうですが、もうそろそろ中央道の山梨は見頃かな?っと思いながら出発。

下調べをあまりしないといけないなぁ~って、ちょいと反省なキャンプでした・・・


写真は富士見高原のキャンプ場にて・・



平日キャンプはやっぱ予約しないと厳しいみたいな?1件目は大篠の滝キャンプ場に行きましたが、お休みのような?紅葉もそんなに良い感じでも・・・じゃあ、三景園に行こうと思いまして到着するとキャンプはできないと言われ・・・(泣)

結局、ナビで検索し、雑誌で見た事ある、芝生の八ヶ岳の富士見高原リゾートに行くことに!嫁さんには、温泉・電源・綺麗な紅葉だと言ってありましたが、着いて設営しだすと電源無しみたい・・・芝生はないし?・・・(汗) サイトにコンセント無いのであきらめて頂きました~
でも、温泉券付きで4,000はgood!?

キャンプ場は別荘地の一角にあり、近くには幹線?道路があり、車(トラックも・・)の走る音がバッチリ聞こえてきます(笑) 場内はカラマツの林で、いい感じですが・・・ブー○ングの嵐・・(笑)

夜はヴェイパラックス M1B ポリッシュドブラスパープルストーブ301Aセットでヌクヌクと遊んでおりました~

今度はネットでちゃんと調べてから行こうと思いました~(笑)


   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    




このブログの人気記事
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス

銀次
銀次

同じカテゴリー(ワンコ愛犬)の記事画像
野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス
銀次
御報告
2020スノーピークドッグクラブ新年会
明けましておめでとうございます!
うちだけのスノーピークウェイ 2019 in 関東
同じカテゴリー(ワンコ愛犬)の記事
 野遊びの練習@北軽井沢スウィートグラス (2021-05-19 16:17)
 銀次 (2021-04-26 18:00)
 御報告 (2020-09-25 11:37)
 2020スノーピークドッグクラブ新年会 (2020-01-23 17:27)
 明けましておめでとうございます! (2020-01-01 00:13)
 うちだけのスノーピークウェイ 2019 in 関東 (2019-09-25 08:06)

この記事へのコメント
途中、テーブルの上のピカールが気になっていたんですが、、やっぱり磨いたんですね(笑)。武井君の炎上ショーがありませんが・・・!?(笑)
Posted by kon at 2008年11月13日 12:55
今週あたり山梨は紅葉いい感じみたいですね~
やはり時期的に平日は営業しないんですかね?
PROいいですね~壊さないように(チャック注意)で
トップのグラデイション綺麗な写真ですね!
Posted by まりあ家 at 2008年11月13日 15:12
301もヴェイパラックス兄弟もピカピカじゃないですか!!
どうしちゃったんでしょう~最近の*kenさん(笑)
この時期の露天風呂は最高でしょうねぇ。
表札、お使いいただき、誠にありがとうございます(爆)
Posted by なる at 2008年11月13日 15:41
konさん、ピカールをよく見つけましたね・・・(汗)
家で磨いて、現場でも気になったら磨こうと思って持ってきましたよ!
武井君はもう一発着火に決まってるじゃないですか~(笑) 炎上ショーは、とおる先輩やみのむしパパさんにお譲りしました!(爆)
Posted by *ken at 2008年11月13日 16:25
まりあ家さん、山梨は今週ですか・・・ちょっと早かったですかね~(泣)
平日は厳しいですよ。ほとんど貸切状態ですが・・・
Pro.いいでしょ?(爆) 重いですがしっかりした造りでお気に入りです!
薪ストーブの時は古いリビシェルを使い、壊さないよう注意します~
トップ写真は管理棟の横にあったモミジです。キャンプ場は針葉樹が多く・・・
次回は完璧なキャンプにしようと思いま~す!(笑)
Posted by *ken at 2008年11月13日 16:31
なる工場長!
なんか、ボクのヴェイパ&301はいつもピカピカじゃないような事をおっしゃってますが・・・!?(笑)やっぱり、不思議ですかね!(爆)
汚れていると、点灯して眺めると気になりますからねぇ~(笑)
来月のケロオフはピッカピカのピカで行きます!!
表札、製作していただき、誠にありがとうございますm(_ _)m
Posted by *ken at 2008年11月13日 16:37
いいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~
楽しそうでいいですねぇ~~~
いつみても豪勢な食事でうらやましいっす!さすが!
Posted by とも at 2008年11月13日 18:30
紅葉も綺麗ですが、インナーテントもd(-_^)good!!ジョブ!!

観てても気持ちいいですね♪
私も張り張りしたくなってきました!

スキヤキって、レタスでしたっけ?^^
私的には白菜が苦手なのでOKです(爆
Posted by あかね@パパ at 2008年11月13日 21:12
ともさん!あざ~っす!
楽しそうに見えますか?実は・・・(爆)
キャンプって失敗の時の方が記憶に残っていいですよ!(笑)
スキヤキは簡単でいいですよん。最近は思ったより食欲がなくて・・トシですかね・・(泣)
ともさんのようなスマートキャンプできるよう頑張ります!(^_^)v
Posted by *ken at 2008年11月13日 23:48
あかね@パパ、ちっ~す!
インナーテントはギリギリ合格ですか!よかった~
次回は御指導の通り、バッチリ&ビッチリ張りますよ~(^_^)v
スキヤキのレタスは白菜忘れてしまい、レタスを入れました~(汗)
シャキシャキして美味しかったですよん!
高カロリーで貯蓄バッチリにして冬を乗り切りましょう~(笑)
来月の今頃は楽しみですね!お手柔らかに~(爆)
Posted by *ken at 2008年11月13日 23:55
今回のキャンプは、大変だった様ですね〜^^;
しかぁ〜し、武井君とか、ケロとか、proとかと何かとそそる言葉が…(^^)治まってた物欲の虫が…
Posted by 和尚 at 2008年11月14日 00:15
あ~ここ、昨日、予約電話しました~!
結構有名な場所のですね。残念。
ここのランサイトに泊まるつもりです♪
Posted by みき at 2008年11月14日 01:31
和尚先輩!
オモシロ大変でした~(笑)
色々とトラブルあった方が記憶に残りますしね~物欲の虫はドンドン大きくなるのを楽しみにしております!(笑)
NEWモデルが発表されるみたいで、うちも色々と作戦練っております!(笑)
Posted by *ken at 2008年11月14日 11:04
みきさん、おはようございます!
ドックランサイトは広かったです。帰る日に気づきました~(汗)
レポに載せませんでしたが・・・カラマツの落ち葉で土は覆われ、芝はほとんどありませんでした・・・結構広いのですが、4ワンでちょうど良いかも?(笑)、思いっきり遊んできてください!
道路、車がスピードだしてるので注意してくださいね!
Posted by *ken at 2008年11月14日 11:16
荷物の積み方が最悪です。。。(--;
Posted by taroパパ at 2008年11月15日 00:04
Blue師匠!ショボレポを見ていただいてありがとうございますm(_ _)m
めっかっちゃいましたか・・・いつもはビシッと積んでるんですがタマタマ今回は・・・(汗)
次回はビシッとした積みこみでビックリさせますよ~!(笑)

Blog楽しみにしてま~す!
Posted by *ken at 2008年11月15日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉温泉キャンプ in 八ヶ岳
    コメント(16)
    スノーピークドッグクラブ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ