2010年09月23日
Hot spring Camp2010FALL@松原湖高原1

お友達はみんなキャンプに出動してるみたいで、楽しそうな情報がビシバシ来て仕事にならず・・・
こりゃ~ウチも出撃したいじゃの~(笑)
松原湖高原オートキャンプ場にいる某クラブ会長から1本の電話あり・・・
「こっちは涼しいぜよ~!」 「温泉から見る八ヶ岳が最高だぜよ~!」「ビールうまかぁ~!」
あ~あ、完全に胃袋だか堪忍袋?が・・もう崩壊・・・(笑)
って事で長野県にあります「松原湖高原オートキャンプ場」に行ってきましたよ~!
来月からキャンプトップシーズン?で、その前に充電です!(笑)
とりあえず、初日のご報告を!

今回、談合坂SAの蕎麦も食べず・・寄り道無しで現地周辺まで来ました(笑) ここは野辺山の小梅線です!

誰もが知ってるとおり、ここは鉄道の最高地点!(笑)

空気がヒンヤリしてきたのでエアコン切って、空気の入れ換えをすると・・・ちび太選手がずっとクンクン!(笑)

某会長が「キリギリスのように野菜たべろよ~!」って言ってたので、野菜をいっぱい買いました!遺言だと思って・・(爆)

ここで受付です。繁忙期はキャンプ場近くですが・・

設営してからイップク休憩!巨峰&黄金もも マイウ~

黄金もも ちび太にもお裾分け~(笑)

食ったら寝る! 昼寝には最高の風がイイ感じです~ もう秋だ!(笑) 日中23℃くらいでした~

受付したトコにある温泉です。キャンプサイトから車で2-3分、チャリで行きは登りで10分くらいで帰りは・・・
写真右が掛け流しの湯、写真奥は高温の湯、左の檜は八ヶ岳の名水を入れた水風呂。右のガラスを見ると八ヶ岳が・・・
あと、露天風呂、サウナ、岩盤浴(+¥500)もありました-

帰りは下り坂ですので、チャリで5分かからないくらいでしょうか~

今回も、ヘキサL+エルフィールドファミリー

地面は草地。ペグはソリステで!

ディナーはユニ武者で信州牛焼肉!

ちょっと高級感でるように写真の文字を変えました(笑)

久しぶりの焼肉をバンバンと飲みました!イヤ、食べました(爆)

やっぱ、キャンプは晴天にかぎりますね~~~(笑) 車のリヤドアを閉めておきゃよかったなァ~(笑)

こんばんは、中秋の名月イブ!(笑) お月様が明るすぎでし!

初日は、寝不足もありバタンキュー(笑) 夜は結構冷えますよ~16℃くらいでした~。オフトン1300で、ちょい暑かったですが爆睡でした~
翌日につづく・・・
この記事へのコメント
*kenさん
こんばんは~
我が地元佐久にようこそ~
なんかうれしーなぁ
懐かしい景色をありがとうございます。
昔はこんなキャンプ場や、やっほ~の湯もありませんでしたよ。
一時期のペンションブーム時期は、清里の負けずそりゃすごい人がいましたが、今頃の状況が多くもなく少なくもなく良い感じがします。
今回はカヤックで湖畔には出なかったのですか?
そうそう、いつも写真きれいに撮れていますね。
一度ご教授お願いします。
会長さんとは入れ違いですか?
こんばんは~
我が地元佐久にようこそ~
なんかうれしーなぁ
懐かしい景色をありがとうございます。
昔はこんなキャンプ場や、やっほ~の湯もありませんでしたよ。
一時期のペンションブーム時期は、清里の負けずそりゃすごい人がいましたが、今頃の状況が多くもなく少なくもなく良い感じがします。
今回はカヤックで湖畔には出なかったのですか?
そうそう、いつも写真きれいに撮れていますね。
一度ご教授お願いします。
会長さんとは入れ違いですか?
Posted by sunmasala at 2010年09月24日 00:16
相変わらず 上手い!
相変わらず 詰めが甘い!
刺客私の読めない 横文字の表題は最後までlakematubaraで行って
欲しかったなぁー 久々の晴れキャンプ2日目も期待してます
相変わらず 詰めが甘い!
刺客私の読めない 横文字の表題は最後までlakematubaraで行って
欲しかったなぁー 久々の晴れキャンプ2日目も期待してます
Posted by りなパパ at 2010年09月24日 07:40
アラ びっくり!!
会長さまと同じところに出撃だったとは!!
これまたビックリ!!! sunmasalaさん同様
我が地元へYOKOSO~(笑)
天気でよかったですね♪
会長さまと同じところに出撃だったとは!!
これまたビックリ!!! sunmasalaさん同様
我が地元へYOKOSO~(笑)
天気でよかったですね♪
Posted by なる at 2010年09月24日 08:30
sunmasalaさん、おはようございまする!
環境良し、食べ物良し、温泉良し・・・素晴らしい地元で羨ましいです~
マンションブーム・・・バブルの頃だったでしょうか?、80年代ですかね。あの頃は清里は凄かったですね~
今回は木陰でゆっくりと温泉入ったり、ビール飲んだり・・・でした~
ヘキサ+テントで楽チン設営で、マッタリしてました~
写真は「ウデ」っす(笑) お褒めいただき恐縮っす~
難しい事を聞かれても答えられませんよっ!(^_^;)
会長とは入れ違いです。おかげで・・アルコールの量がセーブでき・・・(爆)
環境良し、食べ物良し、温泉良し・・・素晴らしい地元で羨ましいです~
マンションブーム・・・バブルの頃だったでしょうか?、80年代ですかね。あの頃は清里は凄かったですね~
今回は木陰でゆっくりと温泉入ったり、ビール飲んだり・・・でした~
ヘキサ+テントで楽チン設営で、マッタリしてました~
写真は「ウデ」っす(笑) お褒めいただき恐縮っす~
難しい事を聞かれても答えられませんよっ!(^_^;)
会長とは入れ違いです。おかげで・・アルコールの量がセーブでき・・・(爆)
Posted by *ken at 2010年09月24日 12:18
会長!
なにをやらせても上手いですかね!?(爆)
表題、ナチュブロの制限で30文字なんすよん~
ホント、久々の晴れキャンはヨカッタでし!道具はカピカピに乾燥撤収!
急に秋らしくなり、キャンプのトップシーズンですね~
来月は紅葉もり・・・忙しくなりそうですね!
よろしくっす!
なにをやらせても上手いですかね!?(爆)
表題、ナチュブロの制限で30文字なんすよん~
ホント、久々の晴れキャンはヨカッタでし!道具はカピカピに乾燥撤収!
急に秋らしくなり、キャンプのトップシーズンですね~
来月は紅葉もり・・・忙しくなりそうですね!
よろしくっす!
Posted by *ken at 2010年09月24日 12:26
なるさん、晴れキャンよかったですよ!
やっぱ、高原の風は素晴らしい!どんなエアコンでも勝てないね!(笑)
あと、食べ物&温泉もヨカッタ!
お互いの地元を交換して欲しいぜよ~(笑)
M320×1・クロム×1・M1B×1、ニャ-×2をメンテせず状態で持って行きました~そろそろケロ兵器はメンテしとこうと思いました~(笑)
ケロの季節がやってきて楽しみですね!
やっぱ、高原の風は素晴らしい!どんなエアコンでも勝てないね!(笑)
あと、食べ物&温泉もヨカッタ!
お互いの地元を交換して欲しいぜよ~(笑)
M320×1・クロム×1・M1B×1、ニャ-×2をメンテせず状態で持って行きました~そろそろケロ兵器はメンテしとこうと思いました~(笑)
ケロの季節がやってきて楽しみですね!
Posted by *ken at 2010年09月24日 12:37
こんにちは
平日の強みですな
ポッツンサイトは楽しそう♪
たまには平日逝ってみたいなぁって気がしてきました
平日の強みですな
ポッツンサイトは楽しそう♪
たまには平日逝ってみたいなぁって気がしてきました
Posted by snowlife
at 2010年09月24日 15:37

写真は腕ですか?コンカメからX4にしたら、上手くなった気がしましよ!
何でも揃ってる、高規格キャンプ場に行ってみたい…
何でも揃ってる、高規格キャンプ場に行ってみたい…
Posted by 和尚 at 2010年09月24日 17:00
*ken大師匠こんばんみm(__)m
久々に雨じゃないレポを拝見して不審に思っているのは自分だけじゃないと思いますが?
オンザライスは×3で済んだんですか?(疑)
久々に雨じゃないレポを拝見して不審に思っているのは自分だけじゃないと思いますが?
オンザライスは×3で済んだんですか?(疑)
Posted by ふぁんき~!
at 2010年09月24日 21:28

snowlife先輩、ポッツンサイトはいいですよ~
ちょいとさびしいっすが!(笑)
今回は離れたトコに2組いらっしゃり、ちょうど良かったです~
平日はいいんですが、途中の寄り道したい店がやってなかったり・・
今回はB級グルメ優勝の甲府鶏もつ煮の店が休みでした・・
たまにゃ、平日行ってくださいませ~
ちょいとさびしいっすが!(笑)
今回は離れたトコに2組いらっしゃり、ちょうど良かったです~
平日はいいんですが、途中の寄り道したい店がやってなかったり・・
今回はB級グルメ優勝の甲府鶏もつ煮の店が休みでした・・
たまにゃ、平日行ってくださいませ~
Posted by *ken
at 2010年09月24日 22:44

和尚先輩、キッス使ってるんすか?1800万画素の威力を拝見したいですが~
下手な鉄砲数打ちゃ当たります作戦で頑張ってくださ~い!(笑)
サンマキャンプのレポ楽しみにしてまっせ~
たまにゃ、新規開拓も楽しいもんですよ!
下手な鉄砲数打ちゃ当たります作戦で頑張ってくださ~い!(笑)
サンマキャンプのレポ楽しみにしてまっせ~
たまにゃ、新規開拓も楽しいもんですよ!
Posted by *ken
at 2010年09月24日 22:51

ふぁんき~!先輩、こんばんYAZAWAでし!(笑)
不審に思ってるのは、ふぁんき~!先輩だけですよ!って言いたいですが・・・ほとんどの方が疑いの目だったりして・・・(笑)
焼肉は久々のまいう-でして、車内の三脚を取りに行けないくらいがっついてました(笑)
信州牛&野辺山の野菜は無敵です!(笑)
オンザライスは×3でハラはパンパンっすよ~(笑)3ケタ行かないよう、体重計にはもう乗りません!(笑)
やっぱ、晴れが似合うキャンパーであると確信しました~(爆)
不審に思ってるのは、ふぁんき~!先輩だけですよ!って言いたいですが・・・ほとんどの方が疑いの目だったりして・・・(笑)
焼肉は久々のまいう-でして、車内の三脚を取りに行けないくらいがっついてました(笑)
信州牛&野辺山の野菜は無敵です!(笑)
オンザライスは×3でハラはパンパンっすよ~(笑)3ケタ行かないよう、体重計にはもう乗りません!(笑)
やっぱ、晴れが似合うキャンパーであると確信しました~(爆)
Posted by *ken
at 2010年09月24日 23:00
