曼珠沙華(まんじゅしゃげ)まつり:埼玉県(巾着田)
近くの公園で彼岸花(曼珠沙華)が咲く季節ですが、関東を直撃した台風15号の影響で倒れてしまってるそうで・・
埼玉県の日高市、高麗川にはさまれた面積約22ヘクタールの平地に、コスモスや曼珠沙華(まんじゅしゃげ:彼岸花)が咲き、見頃を迎えてるそうなので少しだけ行ってきました。
コスモスは台風でちょっと横倒し・・・
観光バスがいっぱい・・・
平日なのに混んでます。
木から成長した彼岸花。みなさんの被写体に!
市内商工業者、商工団体、福祉団体、農業団体等による各種特産品即売、コスモスの摘み取り等開催されてます。
しかし、混んで、休憩場所がない~
恵比寿様が登場し、催し物やってました~
大入り!
今年は台風の当たり年か?
シルバーなお客様はパワフルでビックリ!
日影さがして・・・ちょっと休憩。
無料の河原地域。¥200で1日再入場可能です!
2回目の有料地区の見学。
陽があたると暑い!
木から成長した彼岸花、したから撮りました。
歩きすぎてヘロヘロ・・・
トンボ
案山子がいい感じでした~
詳細は下記ご参照ください!
日高市・曼珠沙華の里公式ホームページ
あなたにおススメの記事
関連記事